外国人雇用でミャンマー人に特化した採用戦略で企業の成長を支援する特定技能外国人登録支援機関、ネクストドアです。
今や都会では出会わない日がないくらい、あらゆる場所で外国人労働者が活躍しています。
少子高齢化に伴い、国全体として働き手不足が課題と問題となっている日本にとってはありがたい存在です。
日本で普通に求人募集をかけても応募がない、良い人材が得られないとお悩みの経営者様の中には、外国人労働者の受け入れも視野に検討中の方もいるでしょう。
しかし、最近では、もはや外国人労働者の求人も、業界によっては企業間で取り合い状態。
何かしら外国人労働者にとって魅力となる要素がないと、良い人材は他社に取られるかもしれません。
そこで今回は、外国人労働者の方々がどうして日本で働こうと思ったのか?という点に注目し、そこから求人募集をする際のヒントを探っていきたいと思います。
これから採用活動を行おうとする企業の担当者様はぜひご覧ください。
出稼ぎ目的の人には、給与・待遇面で引けを取らないように
海外から日本に働きに来る理由といえばこの出稼ぎを思いつく人も多いのではないでしょうか。
たしかに出稼ぎ目的で来日する方もまだまだ少なくはないでしょう。
実際、東南アジアなど、国によっては日本より給与水準が低いので、日本で働くことでより多くの稼ぎを得て、母国の実家へ仕送りをする人も多くいます。
しかし、日本で長く働いてきた方なら感じられていると思いますが、日本の給与水準自体はここ30年以上上がっていません。
それに対してお隣の韓国や中国は経済も発展してきているので、今後はどんどんそちらに外国人労働者が流れていく可能性も無くはないでしょう。
給与面で高待遇をするのは難しいかもしれませんが、少なくとも同業他社と同水準の設定をしたいものです。
キャリアアップを目指す人には、仕事内容や教育重視で
日本の技術力やサービス品質は世界的にも評価されています。
機械などの研究開発や製造業における作業の繊細さ、商品の品質の高さといった技術面もそうですし、時刻表通りに来る電車や細やかな気遣いといったおもてなし精神に基づくサービス精神など、日本ならではの国民性による魅力とも言えます。
そうした技術やサービスを学びたい、手に職をつけたい、母国に持ち帰って活かしたいという人もいます。
技能実習や特定技能の資格を使えば、給与をもらいながら学び、身に付けられるので、外国人にとっては非常に魅力的でしょう。
そうした目的で日本に来る外国人にとっては、給与水準よりもキャリアアップできるかどうかが重要で、どのような仕事をさせてもらえるか?教えてくれるか?というところが、職場選びの基準となると思います。
日本の魅力に惹かれて来た人には、日本らしさや親しみのあるアピールを
日本という国が好きで、日本で働いてみたかったという人もいます。
日本のアニメやマンガ、神社仏閣、日本食などが好きで、長期滞在をするために就労ビザを取って、という外国人も珍しくはありません。
また、日本は世界的に見ても治安が良く、街もきれいだと言われており、安心して暮らせることも大きな魅力の1つです。
このような人にとっては、何か日本らしい仕事や体験ができる職場が良いかもしれません。
例えば和食の飲食店や旅館、本屋やレンタルショップなど、日本文化に触れられるところが合っているのではないでしょうか。
他にも、職場自体は特に日本らしい仕事内容ではなくとも、会社の取り組みとしてレクリエーションや季節行事を行うなど、あえてそうした場を設けてアピールポイントとするのも1つの方法だと思います。
採用活動にどう活かせる?
もちろん、採用前に先の3つのような来日理由が明確に分かることは少ないでしょう。
しかし、求人募集をする際に少し意識するだけでも、採用後のミスマッチを防ぐことに繋がります。
例えば出稼ぎ目的の人の場合、仕事内容よりも給与重視の傾向があるので、多少きつい、汚い、危険などとされる仕事でも苦にならないかもしれません。
しかし、日本の魅力に惹かれて来た人は、おそらく同じ仕事は嫌がるでしょう。
一方で、職場が気に入れば、長く日本で働いてくれる可能性は他の理由よりも高いでしょう。
そして、キャリアアップを目指す人は最も仕事内容を重視するでしょうから、真面目に働いて成長が早く、即戦力になりやすいかもしれません。
ただ、いずれは母国に帰るか転職あるいは独立することが前提となるでしょう。
こうしたことを踏まえ、うちの職場、仕事内容ならどんな人が向いているか?どんな人に来てほしいかを考え、戦略的に求人情報を発信することをおすすめします。
まとめ
日本で働く外国人労働者がなぜ、日本を選んだか?
その理由を知ることで、採用戦略に活かすことができます。
もちろん、今回挙げた理由以外にも様々な理由で日本で働いている人がいるでしょう。
しかし、主な3つ
・給与面
・キャリア面
・日本の独自性
に注目するだけでも、求人募集時に記載すべき内容、アピールポイントのヒントが見えてきます。
当社では、ミャンマー人に特化した特定技能外国人の採用支援を行っています。
求人募集の仕方などもアドバイスいたします。まずは「外国人採用戦略診断セッション」を受けてみて下さい。
60分無料のセッションで、貴社の状況をヒアリング。
貴社に合った外国人採用戦略をご提案いたします。
どうぞお気軽にお申し込みください。